オーナー様に知っていて欲しい水道管の凍結対策
地域にもよりますが、冬の寒さにより水道管が凍結する恐れがあります。水道管が凍結すると、水が出ないということはもちろん、水が膨張して水道管が破裂するといったリスクもあるため、注意が必要です。なお、水道管の凍結は、気温がマイナス4℃以下になると起こりやすくなります。特に多くの人が生活しているアパートやマンションのオーナー様は、凍結防止対策についてぜひ知っておいてください。入居者の方々に周知するのも良いでしょう。
◆凍結防止策①:水道管に保温材を巻く
水道管に保温材を巻くことは、水道管の凍結防止に最も効果的な方法です。保温材は、外気からの冷気を遮断して、水道管内の水温を下げにくくします。
<保温材の種類>
・保温テープ
最も手軽に使用できる保温材です。水道管の周囲に巻きつけるだけで、簡単に保温することができます。ただし、保温効果は断熱材に比べて低くなります。
・断熱材
断熱材は、保温テープよりも厚みがあり、より高い保温効果があります。ただし、巻きつけるのに手間がかかります。
・凍結防止帯
水道管に巻きつけるだけで、自動的に保温してくれる便利なアイテムです。ただし、価格が比較的高くなります。
保温材を使用する際のポイントは以下になります。
・隙間なく巻きつけることで、保温効果を高めることができる
・保温材が濡れてしまうと、保温効果が低下する
・保温材は、定期的に点検して劣化や破損がないか確認する
◆凍結防止策②:蛇口から少量の水を出しっぱなしにする
蛇口から少量の水を出しっぱなしにしておくと、水が流れ続けることで水温が下がりにくくなります。ただし、ポタポタと滴り落ちる程度の水量ではなく、鉛筆程度の太さを目安にしましょう。ただし、水漏れの原因になる可能性もあるので、注意が必要です。
◆凍結防止策③:室温を上げる
室温を上げておくことで、水道管の周囲の温度が上がり、凍結しにくくなります。